入堂

読経(どっきょう)
仏様に向かいお経を読み、場を清めます。

奉告文(ほうこくぶん)
導師が二人の結婚を仏様に報告します。

念珠授与
導師から新郎新婦へお数珠を授与します。

指輪交換
新郎新婦が結婚指輪を交換します。

宣誓(せんせい)
新郎新婦が仏様に結婚の誓いをします。

盃礼(はいれい)
新郎新婦がお神酒で三三九度の盃を飲み交わします。

親族盃礼
両家の結び付きを祝って、親族一同で盃を交わします。

授証(じゅしょう)
導師から新郎新婦へ正婚允可証(せいこんいんかしょう)を授与します。

唱題(しょうだい)
お題目を唱和いたします。

祝祷(しゅくとう)
導師がお二人の末永い幸せを仏様にお祈りいたします。

閉式の辞、退堂